2024.06.05 お知らせ
5月定例会 活動報告! 「再生可能エネルギーにかける想い、津南町小水力の経過と展望 」
5月25日(土)にほんぽーと中央図書館にて、本年度2回目となるおらっての定例会が開催されました!
今回は、三菱UFJ信託銀行 オルタナティブ商品開発部の北島洋平様を講師としてお招きし、津南町で開発中の小水力発電をテーマとした講演をしていただきました。
北島さん自身の生い立ちや、小水力発電所を作る際に水利権や地上権をどのような過程で認可を得ていくのか、また、地方におけるGX(Green Transformation)の推進について、これからの展望など、とても興味深く、他では聞くことができないような貴重なお話を伺うことができました!
今後もおらってでは講演会や勉強会を随時開催いたしますので、ぜひご参加ください☆
メルマガや、インスタグラムなどでも情報を更新していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


-
エネルギーカフェin新潟が開催されます!
3月16日(土)に新潟市と共催する、おらって主催のエネルギーカフェin新潟が行われます。 詳細は以下のチラシ画像からご覧ください。 申込みにつきましてはチラシのQRコードか、おらっての連絡先まで受付をお願いします。 また […]
-
1月定例会のお知らせ
新年 あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方にご愛顧頂き、ありがとうございました。 本年もおらってをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年初めの定例会は、映画監督の小森はるかさんをお呼びし、映画上映を行い […]
-
10月定例会が行われました
10月18日(土)にクロスパルにいがた美術工作室1で10月定例会を開催しました。定例の事業・活動報告の後は学習会。「実りの秋…日本のコメと農村について考える」というテーマで、猪雅美さん(米農家、阿賀町在住)と伊藤亮司さん […]
-
9/27 海辺の森アートフェスティバル×にいがた木の祭典2025を開催します
9月27日に「海辺の森アートフェスティバル」と「にいがた木の祭典2025」を合同で新潟市北区の海辺の森キャンプ場にて開催します。 にいがた木の祭典2025 木に親しみ、木に関係する団体の繋がりを強め木材利用の促進、森林資 […]
-
7月 おらって合宿を山形県で開催しました
7月18,19日におらって合宿が開催され、山形県高畠町を訪れました。まずはじめに高畠町役場を視察し、町内産スギの活用や町の取り組みについてお話を伺いました。 その後、宿泊先の「ゆうきの里さんさん」にて郷土料理の「笹巻き […]











