“おらって”ってなに?
市民が自然エネルギーで、環境を守り、
自立可能な未来につながる地域をつくります。
市民による自然エネルギーの発電事業「ご当地エネルギー」を通じて、自らエネルギーのあり方を考え、地域の自然と伝統を活かしながら、多くの人びとともに新しい新潟の未来をつくっていきたい!
そんな想いを共有している仲間の集まりです。
「おらって」とは新潟の方言で「私たち」 という意味です。
市民による自然エネルギーの発電事業「ご当地エネルギー」を通じて、自らエネルギーのあり方を考え、地域の自然と伝統を活かしながら、多くの人びとともに新しい新潟の未来をつくっていきたい!
そんな想いを共有している仲間の集まりです。
「おらって」とは新潟の方言で「私たち」 という意味です。
新年明けましておめでとうございます!
本年もおらってにいがた市民エネルギー協議会をよろしくお願いいたします^3^
さて、2025年1月25日(土)に定例会&新年会を開催いたします!
第一部はおらって事務員であり書の達人でもある小湊美和子さんが「書初めワークショップ」を担当してくださいます!
書きたい文字のリクエストがある方はお手本をご用意しますので、……