main
一般社団法人 「おらって」にいがた市民エネルギー協議会

“おらって”ってなに? 市民が自然エネルギーで、環境を守り、
自立可能な未来につながる地域をつくります。

市民による自然エネルギーの発電事業「ご当地エネルギー」を通じて、自らエネルギーのあり方を考え、地域の自然と伝統を活かしながら、多くの人びとともに新しい新潟の未来をつくっていきたい!
そんな想いを共有している仲間の集まりです。
「おらって」とは新潟の方言で「私たち」 という意味です。

パルシステム電気 おらっての電気を家庭で使いませんか?


岩室で始まった新プロジェクト「SHE」の活動紹介
​岩室温泉をもっと満喫!日産eシェアモビについて

おらっての活動

環境エネルギー教育 ソーラー事業 新規事業研究開発 事務所講座 コンサルティング 視察 貸スペース

イベント 【イベント告知】炭素固定でみんなが元気、地球が元気!

炭が地球温暖化の防止につながることを知っていますか?「SDGs」「カーボンニュートラル」「炭素固定」・・・炭焼きを通して地球環境を考えてみましょう!おらってインターン生が企画したイベントです。 日時:2022年3月5日(土)13:00~15:00 募集人数:先着20名(小学生以下は保護者同伴) 参加費:無料 場所:信濃川河川敷(秋葉区小須戸4321-1付近) 持ち物……

最新情報

お知らせ

2023.02.27

【イベントのお知らせ】エネルギー・カフェin新潟

お知らせ

2022.09.27

草刈りボランティア募集

お知らせ

2022.08.02

おらって新事務スタッフの紹介

お知らせ

2022.07.08

草刈りボランティア大募集

お知らせ

2022.03.09

「おらって環境エネルギーコーディネーター育成プログラム」カリキュラムが完成しました!

お知らせ

2022.03.07

おらってを名乗る不正メールにご注意ください!

お知らせ

2022.02.18

【イベント告知】炭素固定でみんなが元気、地球が元気!

お知らせ

2022.01.27

【開催間近!】にいがた市民環境フェア