させていただくことにいたしました!
どなたでもお気軽にご参加ください。
主催: おらってにいがた市民エネルギー協議会、グリーン連合
・伴英幸(グリーン連合幹事、原子力資料情報室共同代表)
・佐々木寛(新潟国際情報大学教授・おらってにいがた市民エネルギー協議会代表)
させていただくことにいたしました!
どなたでもお気軽にご参加ください。
主催: おらってにいがた市民エネルギー協議会、グリーン連合
・伴英幸(グリーン連合幹事、原子力資料情報室共同代表)
・佐々木寛(新潟国際情報大学教授・おらってにいがた市民エネルギー協議会代表)
2018年も沢山の皆さまに支えられ、感謝と一層の成長の年となりました。
2019年はおらってにいがた市民エネルギー協議会5周年をむかえます。
初心を振り返り、環境団体、市民エネルギー団体としても大きく躍進することを強く思い
直向きに前進いたします。
皆さま、よいお年をお迎えください。
◆年末年始のお休み期間
2018年12月27日(木)~2019年1月6日(日)
今年は暖冬かもと話しをしていたら、いよいよ真冬がやってきましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、2018年最後の定例会を開催します。
今年も終了後に「忘年会」を企画しておりますのでお楽しみに!
・12月 15日(土)13:30~16:00 会場:おらって協議会東中通オフィス (新潟市中央区東中通2-288-2マンション司101)
おらってアカデミー
テーマ:「パルシステムでんき」
講 師:株式会社パルシステム電力新事業部ご担当者様
内 容:なぜパルシステムが新電力を始めたのか。またどのような仕組みや内容なのか、
消費者目線の疑問もふくめて教えていただきます。
【おらって合宿について】
下記の要項で、「おらって合宿」を企画いたしました。
2019年度は、おらって協議会発足から5年を迎えます。
そこで次の5年、10年をどのような目標をたて、何に向かって進んでいくのか
これまでの活動を振り返りつつ、ミーティングでおらっての未来を話し合います。
理事・運営委員だけでなく会員の皆さまとも話し合い、また親睦を深めたいと思います。
会場は、福島潟のほとりに立つ「菱風荘」です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
日 時:11月25日(日)~26日(月)
会 場:菱風荘(〒950-3328 新潟県新潟市北区前新田乙364-1)福島潟のそば。
(豊栄駅から徒歩40分くらいです。公共交通機関の方は、ご相談ください。送迎可)
予 算:6,000円(宿泊代3,500円、会議室500円、食費・酒代2,000円程度)
締め切り:11月20日(火)
スケジュール:
<25日>
13:00 集合
13:10 研修蔵でミーティング(おらっての未来)
18:00 夕食づくり(一品持ち寄り)
19:00 懇親会
21:00 ミーティングの続きや、入浴など
23:00 就寝
<26日>
6:00 福島潟を散歩
6:30 朝食づくり
7:00 朝食
8:00 ミーティング(おらってのみらい)
9:00 解散
——————————————————————————–
◆「おらって合宿」お申込み方法
TEL:025-385-6047
FAX:025-385-6097
↓
おらって合宿に参加します。
25日 13:00 ミーティング 出席・欠席
25日 19:00 懇親会 出席・欠席
25日 宿泊する・宿泊しない
26日 7:00 朝食 食べる・食べない
26日 8:00 ミーティング 出席・欠席
送迎 必要(新潟駅・豊栄駅・自宅) ・ 不要
氏名:
連絡先(携帯電話):
——————————————————————————–
◆Oratte English
日時:10月19日(月)15:00~16:00
講師:内田朗子さん
テーマ:Halloween!
参加費:1,000円(おらって会員:500円)
「Oratte English」が始まります!
お茶を飲みながら気軽に英語を話してみませんか?
講師は、おらって海外視察や海外ゲストをお招きした時に通訳をしてくださる、内田朗子さんです。
英語に興味があったけど触れる機会がなかなかなかった方。
簡単な日常会話など話せるようになりたい方。
通訳を目指してみたいという方。
是非お気軽にご参加ください。
今回のテーマは、「Halloween(ハロウィン)」!。
仮装してのご参加もお待ちしております( *´艸`)。
また、PRIMALCOFFEE菅原さんの本格バリスタもと特別価格でご用意する予定です。
おいしいコーヒーを飲みながら、ちょっとだけいつもと違う自分のための時間を過ごしてみませんか。
おらって協議会では事務所開設に伴い、会員の得意なことややりたかったことを持ち寄り、皆が嬉しい催しをはじめていきます。